スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
ブレイブフロンティア1周年記念ファン感謝祭『ブレフェス2014』当選者発表! 7/3たかぶろ特選ニュース

▶︎ブレイブフロンティア1周年記念ファン感謝祭『ブレフェス2014』当選者発表!

(詳しくはコチラ)
〈追記〉

『たかぶろ』はブレフェス2014に参加します!
▶︎自民党が導入をたくらむ大バカ“ケータイ税”とは?
今や生活から切り離すことのできないケータイやスマホ。そんな生活必需品を対象として新たな税金“ケータイ税”をつくろうという動きがあるという。
ケータイ料金に詳しいフリーライター、後藤一泰氏が語る。
「6月18日、自民党の国会議員約15名が、新たな議員連盟『携帯電話問題懇話(こんわ)会』を立ち上げたのです。報道によると、その目的は『財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入』とのこと。
(続きはコチラ)
▶︎ニューヨークで69~70年期のボブ・ディランの音源149曲分が発掘される

ボブ・ディランが1969年から70年にかけてレコーディングした音源が大量に発掘されたことが明らかになっている。
音源はアセテート盤で『ナッシュヴィル・スカイライン』『セルフ・ポートレイト』『新しい夜明け』の時期に制作されたもので、計149枚発掘されている。発掘されたのはかつてスタジオが入っていた建物で、アセテート盤は段ボール箱2個に収納され、「古いレコード」と分類されてあったという。この建物の持ち主が先頃他界したことにより、さるコレクターが調査を依頼され、存在が明らかになったとか。
調査を依頼されたコレクターは次のようにコレクター・サイトのレコードメッカに報告している。
(続きはコチラ)
▶︎人気アニメ「タイバニ」特別展で「10時間待ち」――主催者の責任は?

女性に人気のアニメ「TIGER&BUNNY」(タイバニ)の原画などが見られるアート展で、東京会場での大混乱ぶりが注目を集めた。初日の6月24日、限定販売のオリジナルグッズを目当てにファンが殺到。多くの人が10時間以上も待機するはめになったというのだ。
ツイッターには、「ようやく…ようやく入場です…(;∀;)6時半から並んで10時間20分…やっとだよ……」「そろそろ並び始めてて12時間、入場して2時間経ちますが、ここから物販まで3時間掛かるとアナウンスがありました」など、不満や不安の声が数多く投稿された。
(続きはコチラ)
▶︎「さんまのスーパーからくりTV」9月いっぱいで打ち切り

「いいとも!」に続いて長寿番組がまたも終了だ!! 超大物芸人・明石家さんま(59)が司会を務めるTBS系クイズバラエティー番組「さんまのスーパーからくりTV」(日曜午後7時)が、9月いっぱいで打ち切られることが本紙の調べでわかった。
(続きはコチラ)


スポンサーサイト
Posted on 2014/07/03 Thu. 08:05 [edit]
トラックバック
| h o m e |